シンプルノート 金沢北スタジオ

家づくりに必ず必要な資金計画

ほとんどの人にとって家づくりは初めての経験なので、住宅会社から予算や希望する家の大きさなど質問を投げかけられても「どう答えていいのか分からないから困る」というのが本音ではないでしょうか?

実際、人から聞いた情報やネット・SNSなどから仕入れる情報で何となくこれくらいなんだろうなーという指標を知ることはできるものの、あくまでそれは平均的な指標であって必ずしもそれが自分にとってベストだとは限りません。

弊社では「予算はいくらぐらいでお考えですか?」という質問ではなく、一緒に予算を導き出していくという作業を行うようにしています。

理想と現実のギャップを埋める作業

家づくりを行う上で「どんな家に住みたいか」「どんな場所に住みたいか」を一緒に考えるのは当然のことですが、弊社では返済額や準備できる資金など総予算を算出してから家や土地の希望をお聞きしています。

こうしている理由は、自分たちの理想と現実(理想の家づくりと理想の返済)との間に生じるギャップがどれくらいあるのかを知っていただきたいからです。

これを知らないまま家づくりを進めてしまうと、今後とんでもない状況が待ち受けることになるかもしれません。

例えば、自分が住みたい場所で自分が建てたい家を建てるとなると諸経費なども含めると4500万円かかるとしたら、一方で、固定金利で毎月の返済を9万円以下に抑えたいとしたら、借入を3000万円にしないといけないため、理想の家づくりと理想の返済を両立するためには、1500万円前後もの自己資金を準備していただかなくてはいけないのですが、身内から多額の資金援助でもない限りこれだけの自己資金を準備出来る方はそうそういらっしゃらないと思います。

その場合、単純にローンの負担を増やすしか手段がなくなってしまいます。

仮に準備出来る金額が500万円なら借入が1000万円増えるため毎月の負担を3万円アップさせるか、あるいはそのアップは流石にキツいので返済金額を抑えたいとなれば、金利が安い変動を選ぶことでそのアップを1.5万円までに抑えるか、という感じですね。

ただ、変動金利を選ぶ場合は、金利が上がることによって下手をしたら3万円以上負担が上がってしまうかもしれないというリスクを今後ずっと抱えながら暮らしていかないといけませんが…。

一方で、準備出来る自己資金と毎月の返済金額を先に算出した上で、家づくりを進めるようにすれば、自己資金500万円と借入3000万円を合計した3500万円の中でどのような土地を買い、どのような家を建てればいいかをあらかじめ理解した上で土地選びと設計が出来るようになります。

つまり、今後の暮らしに大きな負担や不安を背負うことなく家づくりをすることが出来るというわけですね。

とはいえ、口で言うのは簡単ですが、実際のところ、理想と現実の間に生じる1000万円ものギャップを埋めるのはそう簡単なことではありません。

つまり、家づくりの予算を抑えるために選ぶ土地や建てる家を見直したとしても1000万円もコストを落とすのは流石に難しいというわけですね。

そこで弊社では住宅ローン選びや各種保険の見直し、そして貯蓄の手段の見直しなどをアドバイスしたり提案させていただくことによって、家づくりを見直すだけではカバーしきれない部分を完全にカバーするようにしております。

上部へスクロール